ご質問にお答えいたします。
こんにちは。前回告知してました、
DM発送後にご質問が多かった内容を記載します。
その① 無電極ランプって良さそうだけど、高いんでしょ?
弊社は、少しでもたくさんの企業の皆さまに無電極ランプの良さを認知して頂ける事を
モットーにし、同型のLED照明よりも、さらにお安くご提供が出来るよう
ご提案しております。詳しいお見積り等は気軽にご相談下さい。
その➁ 無電極ランプのメリット・デメリットを教えてください。
—–メリット——
■無電極ランプの寿命は驚きの10万時間
■低消費電力で照度を確保。
■全指向性で明るい空間・事故予防に繋がる。
■自然な光で目に優しい。
■即時点灯が可能
■紫外線の量が少ないので、虫を寄せ付けにくい。
■眩しさチラツキが無い為目に負担をかけにくい。
■同型のLED照明に比べ無電極ランプは、軽量の為ソケット(取り付け)部分に
負担が、かかりにくい。
—–デメリット—–
■無電極ランプを設置する際に安定器別置き型のタイプは設置までの距離に制限があります。
■電源が200Vの為一般家庭に、適応する事は、不向きです。
その➂ 照明はLEDよりも、無電極ランプの方がいいの?
一般家庭・事務所・イルミネーションなどの、小さな照明が必要な場所には
無電極ランプには代替がない為、LED照明がお勧めですが、
工場・体育館・空港・トンネルなど、高天井照明には
水銀灯の代替照明として、無電極ランプがお勧めです。
気になる点がございましたら、いつでもお問い合わせ下さい。
——————————————————————————————————————————————
おまけ♪
友人が、私(太田)の似顔絵を
とっても可愛く描いてい下さいました‼
嬉しくて胸がいっぱいです。
皆様に楽しんでブログを見て頂けるように
頑張ります。次回も宜しくお願い致します。