無電極ランプとは
こんにちは太田です。今日は雨ですね。
今日は、水銀灯代替え省エネ照明 【無電極ランプとは】についです。
無電極ランプの仕組みは図のようになってます。
既存の水銀灯やメタルランプとは異なり、無電極ランプは、
電極がない照明です。電極がない為ランプ切れの原因となる、
電極の劣化や折損が生じません。長寿命である為、取替費用も少なく抑えられます。
無電極ランプは、
長寿命、高効率、高演色の革新的な照明器具です。
LEDランプは水銀灯に比べて遥かに重く、口金が
重量に耐えれなくなり、落下事故も心配されましたが、
無電極ランプはLED照明に比べ軽量でもあり、
安全に取り付ける事が可能です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
最近弊社のホームページを見て…!
とお問い合わせが、徐々に増えてきていて大変嬉しく思っております。
まだまだ、無電極ランプの認知度は低いですが、
企業の皆様に無電極ランプの良さを知って頂けると嬉しいです。
良いゴールデンウィークをお過ごしください。