照明は明るいだけではない時代へ
いつも、弊社のブログをご覧なって頂き有難う御座います。
今日は、水銀灯と無電極ランプの
見た目の比較についてお話しできればと思います。
正面:左側が既存の水銀灯
正面:右側が無電極ランプ取付後
ペットボトルの色も自然に写っていますし、
水銀灯から無電極ランプに変えた事で
照度が2.5倍向上 しております。
工場内での長時間の作業は、作業者の目の負担も大きいです。
高天井大型照明に水銀灯を使用していて
LEDに交換をした所、眩しすぎるという話を
弊社でも良く相談をうけております。
無電極ランプは自然な光の為作業をする方にも、
優しい照明です。
ただ、明るいだけではなく、省エネ・明るさの質も検討していく
が大切になってきます。
無電極ランプはLED照明よりも、長寿命
大きな倉庫や工場内では、沢山の照明を設置している為
照明が切れた際の取付交換に発生する出費も
決して安くはないと思います。
無電極ランプは水銀灯の約10倍の寿命
LED照明よりも2倍以上と長寿命の為
交換時の大きな出費負担を抑えられると思います。
お気軽にご相談下さい。